大阪交通事故相談窓口の弁護士紹介

代表社員
植松 康太うえまつ こうたUEMATSU KOTA
代表社員
植松 康太うえまつ こうたUEMATSU KOTA

経歴
平成13年 | 関西大学第一高等学校卒 |
---|---|
平成17年 | 関西大学法学部卒 |
平成19年 | 関西学院大学法科大学院司法研究科卒 |
同年 | 司法試験合格 |
平成20年 | 弁護士登録(大阪弁護士会) |
所属
- 日本事業再生士協会
- 関西大学校友会代議員
- 関西大学経済人クラブ(幹事)
- 大阪青年会議所(理事)
- 大阪商工会議所
- 大阪弁護士会
保有資格
- 事業再生士補(ATP)
- 事業再生アドバイザー(TAA)
- 事業承継アドバイザー
- 宅建試験合格
主な取扱い分野
交通事故、債権回収、破産(個人・法人)、事業承継、事業再生、相続、不動産関連事件
弁護士の自己紹介
私は、「依頼して良かった」と依頼者の皆様に満足していただける弁護士を目指しております。そのためには、結果に満足していただくため最大限の努力をすることはもちろんのことでありますが、紛争解決に至る過程においても満足いただくことが重要であると考えます。
弁護士にご依頼される方は現在ご自身の置かれている状況に何らかの不安を抱えておられることが多いと思います。解決に至る過程でこのような不安を取り除くことも弁護士の役目です。事件を徹底的に調べたうえで、事件の見通しや法的な争点などをわかりやすく依頼者の方に説明したうえで紛争を解決していくことで依頼者の皆様の不安を取り除くため真摯に取り組んで参ります。
法的問題でお悩みを抱えておられる方、不安を解消するためご遠慮なく当事務所にご相談ください。
趣味は、アメフト観戦と映画鑑賞です。母校である関西大学、関大一高の試合を生で観戦することはもちろんのこと、最近ではNFLや社会人リーグの試合もテレビでチェックしております。映画については、近頃余り観ることができておりませんが、これまでに観た映画は3000本を超えております。

井筒 壱いづつ はじめIUTSU HAJIME
井筒 壱いづつ はじめIDUTSU HAJIME

経歴
平成11年 | 県立神戸高等学校卒 |
---|---|
平成15年 | 横浜国立大学経済学部卒 |
平成19年 | 関西学院大学法科大学院司法研究科卒 |
同年 | 司法試験合格 |
平成20年 | 弁護士登録(大阪弁護士会) |
所属
- 倒産処理弁護士ネットワーク堺市北区倫理法人会
- 大阪弁護士会
保有資格
- 事業承継アドバイザー
主な取扱い分野
離婚、相続、交通事故、先物取引被害(海外先物取引含む)、任意整理、破産、個人再生、法人破産、法人任意整理、労働事件、債権回収、建築紛争、不動産紛争、各種損害賠償請求(個人、企業)
弁護士の自己紹介
悩んだり困ったときはまず相談を。
気軽に接してください。どんなお悩みでも、仕事の依頼に繋がる繋がらないかでは無く、安心して帰って貰える様に務めています。必ず何か得るものがありますので、まずは相談に来てください。
あと、1 度会ったらクライアントさんの顔は忘れないので、気軽に接してくださいね♪

清水 雅紀しみず まさきSHIMIZU MASAKI

清水 雅紀しみず まさきSHIMIZU MASAKI
経歴
平成7年 | 県立加古川東高校卒 |
---|---|
平成12年 | 神戸大学法学部卒 |
平成21年 | 大阪大学大学院高等司法研究科卒 |
同年 | 司法試験合格 |
平成22年 | 弁護士登録 |
所属
- 大阪弁護士会
主な取扱い分野
離婚、相続、後見、交通事故、債権回収、任意整理、破産、不動産関連事件、労働事件、建築紛争、各種損害賠償請求
弁護士の自己紹介
私は、いろんな問題に直面して悩み、困っている方々の力になりたいと思い、弁護士になりました。ご相談に来られた方の不安を少しでも解消できるよう、現在の状況や今後についてわかりやすく丁寧な説明を心がけております。
「こんなことを弁護士に相談して大丈夫かな」と悩んでおられる方もいると思います。ですが、そんなことの中に実は大きな問題が隠されていたり、早く弁護士に相談することで問題が大きくならずに解決できたりすることも多々あります。ですから、そんなときは悩まずご相談いただきたいと思います。
私は、中学時代に柔道、大学時代にアメリカンフットボールをしておりまして、体の大きさ、強さには自信があります。多少のことでは倒れませんので、皆様の不安、悩みを遠慮なく私にぶつけてください。

高 一成こう いるそんKOU IRUSON

高 一成こう いるそんKOU IRUSON
経歴
平成19年 | 桃山学院高等学校 卒業 |
---|---|
平成24年 | 同志社大学 卒業 |
平成27年 | 大阪大学大学院高等司法研究科 卒業 |
同年 | 司法試験合格 |
平成29年 | 弁護士登録 |
所属
- 大阪弁護士会
- 子どもの権利委員会
- 労働問題特別委員会
- 在日コリアン弁護士協会(LAZAK)
主な取扱い分野
相続、 離婚、 交通事故、 債権回収、 債務整理、 刑事事件
弁護士の自己紹介
相談に来られる方々の抱える問題・悩みは様々です。丁寧な聞き取り、分かりやすい説明を心がけ、より良い解決策を提案することで、みなさまの抱える法的な問題・悩みの解決のお手伝いをいたします。
相談に来られる方々の抱える問題・悩みは様々ですが、どのような問題であろうと、何らかの解決策があるはずです。
みなさまにより良い解決策を提案することができるよう日々研鑽に励みます。
また、小学校以来続けてきたサッカーを通じて培った粘り強さを活かして、一つ一つの案件に取り組みます。
そうすることで、結果のみならず依頼を受けた案件全体を通じて、依頼者のみなさまに満足していただけるようにしていきたいと考えております。
まずは、みなさまの抱える悩みをお聞かせください。

吉田 眞海よしだ まさみYOSHIDA MASAMI
吉田 眞海よしだ まさみYOSHIDA MASAMI

経歴
平成18年 | 東大寺学園高等学校卒 |
---|---|
平成22年 | 京都大学法学部卒 |
平成24年 | 京都大学大学院法学研究科法曹養成専攻卒 |
平成27年 | 司法試験合格 |
平成29年 | 弁護士登録(大阪弁護士会) |
所属
- 大阪弁護士会
保有資格
- 行政書士
主な取扱い分野
離婚、相続、交通事故、破産、任意整理、労働事件、債権回収、建築紛争、不動産紛争、各 種損害賠償請求
弁護士の自己紹介
思ったよりも弁護士は身近な存在です。
弁護士といえばどこかお堅い、偉ぶった人達というイメージがあるかと思います。ですが、皆様が抱えている生活の悩みを解決したいという思いは、依頼者の皆様も弁護士も同じです。
依頼者の皆様の手をとり、よりよい明日が来るよう一緒に歩んでいける、そんな親しみやすい弁護士になれるよう、日々努力を重ねていきたいと思います。よろしくお願い致します。

三木 哲平みき てっぺいMIKI TEPPEI

三木 哲平みき てっぺいMIKI TEPPEI
経歴
平成21年 | 西大和学園高校 卒業 |
---|---|
平成26年 | 京都大学法学部 卒業 |
平成28年 | 京都大学法科大学院 卒業 |
平成30年 | 司法試験合格 |
令和元年 | 弁護士登録 |
所属
- 大阪弁護士会
弁護士の自己紹介
ご相談者様にとって、相談内容は人生で一度あるかないか重大なものです。
相談に来られるまでに、どうしたらよいのか悩みに悩んで最終的に弁護士へのご相談を決断されます。
そのような悩みを少しでも早く解決へ導くことができればと考えています。小さな不安や悩みは誰もが日々抱えているものです。しかし、弁護士に相談するという選択を決断することは、その方にとって重大なことです。
私たち弁護士を頼りにしてくださった依頼者様のためにも、より良い結果へ向けて、できる限り迅速に対応できる、そのような弁護士を目指しています。
依頼者様に共感し、一緒に不安を解消して、最後には笑顔で終わることがでるように取り組んで参ります。

岩井 優樹いわい ゆうきYUKI IWAI
岩井 優樹いわい ゆうきYUKI IWAI

経歴
平成24年 | 奈良県立郡山高等学校卒業 |
---|---|
平成28年 | 関西学院大学法学部法律学科卒業 |
平成30年 | 神戸大学法科大学院 修了 |
令和元年 | 司法試験合格 |
令和2年 | 弁護士登録 |
所属
- 大阪弁護士会
主な取扱い分野
一般民事(契約関係、不法行為)、家事事件(離婚、養育費等)、相続、交通事故、刑事事件、破産・個人再生
弁護士の自己紹介
まずは、気軽にご相談ください。
私が弁護士を目指したきっかけは“困っている人を助けたいから”です。悩みは人それぞれ異なり、同じものは一つとしてございません。相談時に「こんなことを弁護士の方に聞いてよいのか…」と悩まれる方がいらっしゃいます。しかし、どんな些細なことでもご相談ください。
事案を把握し、法的問題や解決方法についてご提案させていただきます。最近はネットが普及し、そこで一定の知識・解決策を得ることはできます。しかし、それだけでは根本的な問題の解決に繋がりません。私は、ご相談者様の悩みの根本がどこにあるのかを正確に把握し、解決方法についても丁寧にご説明致します。
人生は一期一会です。ご相談者様が置かれている立場は、大変苦しいものだと思います。しかし、私に相談されたのも何かご縁があってのことです。
私は一番の味方です。苦しいときには、私が支えになります。周囲に相談できないようなことでも気軽にご相談ください。私と二人で共に問題の解決に取り組みましょう。最終的に、ご相談者様が笑顔になる、そのためのご助力を努めさせていただきます。
まずは、みなさまが抱えるお悩みをお聞かせください。

葛󠄀城 翔太かつらぎ しょうたSHOTA KATSURAGI
葛󠄀城 翔太かつらぎ しょうたSHOTA KATSURAGI

経歴
平成24年 | 大阪府立三国丘高等学校 卒業 |
---|---|
平成29年 | 同志社大学法学部法律学科 卒業 |
平成31年 | 神戸大学法科大学院 修了 |
令和3年 | 司法試験合格 |
令和4年 | 弁護士登録 |
所属
- 大阪弁護士会
弁護士の自己紹介
依頼者様にとって最善の解決を共に目指します。
みなさまが抱える問題・悩みは一つとして同じものはないように、解決策も一つとして同じものはなく人それぞれ最善の解決策があるはずです。
みなさまとしっかりとコミュニケーションをとって、みなさまが抱える問題・悩みを解消できるよう最善の解決を共に目指します。
日々生活を送る中で大きいものから小さいものまで様々な悩みを抱えることもあると思います。また、「こんな悩みを弁護士に相談していいのか」と躊躇して一人で悩みを抱え込む方も多いと思います。しかし、どんな悩みでも一人で抱え込むのではなく、一度ご相談してください。
どんな悩みでも相談することで心が軽くなり、抱えている問題を解決できることもあります。
弁護士はみなさまから話を聞き、それぞれに合った最善の解決策を共に考える仕事だと考えています。みなさまに寄り添って悩みを少しでも解消できるよう全力でサポートさせていただきますので、どのようなことでも一度ご相談してください。

池内 清訓いけうち きよのりKIYONORI IKEUCHI
池内 清訓いけうち きよのりKIYONORI IKEUCHI

経歴
平成25年 | 大阪星光学院高等学校 卒業 |
---|---|
平成30年 | 京都大学法学部 卒業 |
令和3年 | 神戸大学法科大学院 修了 |
令和3年 | 司法試験合格 |
令和5年 | 弁護士登録 |
所属
- 大阪弁護士会
弁護士の自己紹介
皆様のお悩みに真摯に向き合います。
法的トラブルは多岐にわたり、同じ分野の問題であっても個別の事情によって解決策は様々です。
私は、中学・高校時代にやっていた弓道で鍛え上げた精神力を生かし、皆様のご相談内容を丁寧に聞き取り、事案に合わせた最善の解決策を提供できるよう日々研鑽に努めております。
人生で初めて遭遇したトラブルにどう対処すれば良いのか分からない一方で、弁護士に相談をするのは敷居が高く、一歩踏み出すことができないと思われている方も多いと思います。
しかし、私は皆様のご相談を親身になってお伺いし、他人には打ち明けにくいような内容であっても、お話しいただきやすい雰囲気を作ることを意識し、全てのお悩みを解消していただきたいと思っています。皆様の支えとなれるよう全力でサポートいたします。